2024年1月26日金曜日

人権授業参観と人権講演会がありました。

 今日の午後、人権授業参観がありました。色の偏見、人の気持ちを考える、人によって感じ方は違う等、学年に応じた仲間づくりの授業をしていました。その後、松阪市教育委員会の前田豊美先生を講師に5,6年生を対象にお話しをいただきました。参加していただいた保護者の皆さんにも参加してもらいながら、楽しい雰囲気でお話が始まりましたが、子どもたちが、友達とトラブルがあった時、どうしたらいいのか。自分の本当の思いを大切にしてほしい。困った時にはお家の人に相談しよう等、前田先生のこれまでの経験も入れながら、子どもたちに大切なことを伝えていただきました。














今日が遠足だったら?!

 朝からたくさん雨が降っています。今日は遠足の予備日でしたが、もし28日に遠足ができていなかったら・・・遠足に行けてよかったですね。予備日ということで今日は給食なしでお弁当の日でした。体育館にブルーシートを敷いて、全校みんなで食べました。食べ終わってからは、ドッチボールをしたり、...