今日、4年生は、版画の版を彫刻刀で彫っていました。テーマは、楽器を演奏する自分。彫刻刀を両手でもって慎重に彫りをすすめていました。下絵の顔が、どんどんと白くはっきりと浮き上がってくるので、気持ちがいいのでしょう。とても集中した時間でした。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...