夏休みが明けて2日目です。今日も暑い日です・・・。昨日は集会、学活、通学団会でしたが、今日からは国語や算数などの教科の授業も始まりました。夏休みに練習した漢字50問テストをするクラスでは「夏休みにがんばって練習したから100点とる自信がある!」「私は90%くらい・・・」と話してくれた子もいました。結果はどうだったでしょうか?
3年生が社会科で、火事をふせぐことについて学習しました。今回は消火器についてです。見たことはあっても、絵にかくのは難しいものです。消火器の絵を描いたり、学校の1階には、いくつ消火器があるか予想して、探してみました。答えは9個ということでしたが、あとから職員室にもう1個あることが...