2025年9月1日月曜日

学校再開です2!!

 1限目、夏休み明け集会をしました。ホールに、校歌を歌う子どもたちの元気な歌声が響きました。9月スタートの今日、全員の子どもたちが元気な様子でそろってスタートできたことをうれしく思います。「夏休みは楽しかったですか?」の問いには多くの子どもの手があがっていました。夏休みは終わったので、気分新たに、また規則正しい生活で9月からの学校生活も楽しく過ごしていきましょう。特に6年生は小学校生活も残り7か月です。楽しい思い出をたくさん作りましょう!



各教室では、夏休みの宿題を集めたり、新しい教科書が配られたりしていました。3年生には教育実習生さんが来てくれたので、自己紹介と質問タイムをしていました。4年生では後期に行われるクラブ活動の希望をとっていました。洞窟、焚火、ウォーキング、釣り・・・楽しみですね。また、9月1日は防災の日です。これから避難訓練や防災学習もありますが、自分の身は自分で守ることができるように、日頃からの備えが大事ですね。





トマトの「と」は?!

 今日は、とまとーずさんに来ていただいて、交通安全教室を開催しました。2限目が1・2年生の子どもたちで、ヘルメットの正しいかぶり方や安全な歩き方について、3限目は3・4・5・6年生で、自転車の安全な乗り方について学習しました。暑い日だったので、図書室でお話を聞いて、その後、運動場...