2025年9月17日水曜日

がんばった稲刈り!!

 今日は5年生の子どもたちが、6月に田植えをした田で稲刈り体験をしました。はじめに鎌の使い方を教えてもらって、みんなで鎌を使って刈り始めました。途中からはコンバインでの稲刈りの様子も見せてもらいました。昔ながらの手作業は、きっとたいへんだったことでしょう。とても暑い日でしたが、ナガイライスセンターの方々に、いろいろと教えてもらったり、助けてもらったりして、無事もち米を収穫することができました。







こんにゃくのひ・み・つ?!

 3年生が社会科の学習で、地域でこんにゃくを作ってみえる上野屋さんへ見学に出かけました。こんにゃくは何からつくられるのか、どのようにつくるのか、歴史や種類など、クイズや試食もさせていただきながら、いろいろと教えてもらいました。実際に作っている様子も見学させてもらって、子どもたちは...