3年生が社会科の学習で、地域でこんにゃくを作ってみえる上野屋さんへ見学に出かけました。こんにゃくは何からつくられるのか、どのようにつくるのか、歴史や種類など、クイズや試食もさせていただきながら、いろいろと教えてもらいました。実際に作っている様子も見学させてもらって、子どもたちは、たくさんの秘密を見つけることができました。自然豊かな飯高でとれる芋や水、職人さんたちの技術と努力でおいしいこんにゃくがつくられていることが分かりました。お土産もいただいて、「こんにゃく、今夜くう!」と大喜びの子どもたちでした。