9月9日、救急の日ですね。夏休みが終わってから1週間が過ぎ、各学年の授業も順調に進んでいます。昨日からは、教育実習生の授業も始まりました。宮前小の先輩が先生めざしてがんばっています。数年後も同じように教育実習に来ている人がいるといいなと思います。
6年生は社会の授業で、鎌倉時代の学習をしていました。来月に行く修学旅行とは関係ないところでしたが、歴史の学習もしっかりして修学旅行に臨みたいものですね。朝の登校のとき、6年生のある子に、「修学旅行に楽しみは?」と聞くと「ホテル!」と答えていましたが、せっかく行くんだから、見学先も楽しみになるといいですね。