2024年7月9日火曜日

「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」に挑戦!!

 三重県が食育の一環として取り組む「朝食メニューコンクール」に6年生が取り組みました。自分たちで作ってみたい朝食メニューについて事前に計画をたて、実習をしました。作った料理は、スクランブルエッグを入れたポケットサンド、ブロッコリーとキャベツのサラダ、杏仁豆腐、そしてじゃこのピリ辛炒め!(大人が喜びそう?)でした。なかなか豪華な朝食です!! 調理の方もさすが6年生、慣れた様子で出際よく料理をすすめました。コンクールの募集内容としては、地場産物を使った、自分一人でも作ることができる朝食メニューとのこと。今日の実習をもとに、夏休みに朝少し早く起きて、家族に作ってあげたらどう?















図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...