2024年7月12日金曜日

2024デイキャンプ(前半の部)

 5・6年生が楽しみにしていたキャンプ。でも、今日の朝からの天気にちょっと残念な気持ちになっていました。それは、楽しみのカヌー体験ができないのでは・・・。という不安。カヌー体験をさせていただくアイシエラさんも朝からの現地確認や雨雲レーダーとにらめっこをしてやきもきしてくれていました。そして川での体験は難しいけど、プールでの体験でいきましょう!ということになりました。その後、雨雲レーダーも見て体験開始時間をなるべく遅らせて行うことに。そして、雨雲が過ぎる頃までは、ホールにて、イーゼル作り(写真立て)の活動を行いました。2時頃になり、雨の勢いも弱まりはじめ、カヌー体験開始!ライフジャケットの重要性やパドルの使い方等を教えていただきました。6年生は昨年度しているので、勘を取り戻すまで時間はかかりませんでした。5年生は、初めての子も多くはじめはカヌーを上手く操作できませんでした。でもやっていくうちに操作も上手くなり、「めっちゃ楽しい!」「楽しすぎる!!」の声。そんな頃には、青空も顔をのぞかせてくれました。














スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...