2024年7月4日木曜日

いらっしゃい!堂山ブックス!!

 今日は、図書愛校の子どもたちが、地域開放型図書館の司書さんから、飯高中、香肌小とともに飯高の開放型図書館を巡るスタンプラリーや夏休み特別展示の企画(香肌小7/23~飯高中7/24~ 宮前小7/25~)について聞き取りをしていました。そして、そのことをポスターにして全校の子たちにお知らせをするようです。




 堂山ブックスには、松阪図書館からきた本や地域の方から寄贈いただいた本がたくさんあります。中でも、地域の中瀬さんから寄贈された「中瀬文庫」には、新刊も多く、松阪図書館でも予約待ちの本がたくさんあります。雑誌類もリニューアルしています。是非多くの皆様にご来場いただきたいと思います。


中瀬文庫より👆 👇 

美的・Casaブルータス・オレンジページ、
日経マネー・ダヴィンチ・天然生活・NHK俳句・短歌
NHKきょうの料理ビギナーズ です!!



2024年7月3日水曜日

5年生 理科 このメダカ、オス?メス?

 5年生の理科で、「動物の誕生」の学習をしています。今日は、担任が家から持ってきた「ミユキメダカ(少し高級?)」数十匹のオス・メスの判別をしていました。子どもたちは、メダカの腹びれや背びれ等の特徴から「これ、オス!」「あっ、卵つけとる子がおる!」とどんどん判別をしていました。また可愛いメダカの様子をみて、「この子、タマちゃんって名前つけよ。」と名付けも始まりました。これから生まれた卵がどのように変化し、新しい命を誕生させるのか成長の観察を続けていきます。解剖顕微鏡等もつかいながら観察をします。大切に世話をして、新しい命を誕生させてほしいと思います。










七夕笹飾りに願いをこめて・・・

 今年も、七夕笹飾りを全校で取り組みました。1年に1度だけ堂山の木彫りの織チューさんと彦ブタさんも階段下から現れ、子どもたちの願い事を嬉しそうに眺めています。家族の幸せや健康、習い事が上達するお願い、地球温暖化や感染症等の地球規模のお願いもあります。先生達も短冊に願い事を書いていますが、私は、まず7月12日のディキャンプが良い天気でできることをお願いしたいです。









2024年7月2日火曜日

2年生 野菜の収穫

 今日は、2年生が学級園の野菜の収穫をしていました。ピーマンやミニトマトの収穫でした。ミニトマトも1年生と同様、鈴なり状態です。またピーマンも出荷できそうなぐらいの大きさまで育って、たくさん収穫をしていました。枯れた茎を取ったり、雑草を抜いたりして、畑仕事も頑張っていました。














2024年7月1日月曜日

6年生 理科 植物のお口をのぞいてみよう!

 6年生の理科では、植物の葉が水分や二酸化炭素、、酸素の出し入れをするお口(気孔)を顕微鏡で観察をしていました。植物は、ムラサキツユクサの葉っぱ。今の時期には、堂山ではたくさん見つけることができます。ツユクサの葉は、表皮がはがしやすいのでよく観察で使われます。農園のところにたくさん咲いていたツユクサの葉をとって、表皮はがしに奮闘。慣れてくると、大きな試料もできるようになりました。理科室にもどり、顕微鏡でのぞくと「口」のような穴をたくさん見つけることができました。「(たくさんあって)ちょっと気持ち悪い~」との声も・・・。植物のお口が確認できたようです。












いらっしゃい!堂山ブックス!!

 今日は、図書愛校の子どもたちが、地域開放型図書館の司書さんから、飯高中、香肌小とともに飯高の開放型図書館を巡るスタンプラリーや夏休み特別展示の企画(香肌小7/23~飯高中7/24~ 宮前小7/25~)について聞き取りをしていました。そして、そのことをポスターにして全校の子たちに...