4年生算数では、平行や垂直について学んだ後、平行四辺形やひし形について学びます。そして今日は、平行四辺形の色々な書き方について話し合っていました。コンパスや定規を使って書いていました。4年生なのでコンパスや分度器の使い方に慣れてきています。さらにその図形の性質や道具を使用する意味を知り、スムーズに書けるようにこれからも練習してくださいね。
いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...