2023年11月15日水曜日

1年生の算数

 一年生の算数で、「ひろさ」ということに着目して、その比べ方について学習をしていました。比べるものを端をそろえて重ねるとどちらが広いかわかるよ。では、きちんと重ねられないような広さをくらべるには?というのが今日の課題。これは、これからの算数で学ぶ面積の概念や求積につながる大切が学習です。子どもたちは、アイデアをいっぱい出して一生懸命考えていました。












教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...