子どもたちがこれまで水やり等の世話をしてきたパンジーやビオラの花のプランターに、人権愛校の子どもたちが「人権の花運動」のタイトルを貼り付けていました。いよいよ来週に地域のご協力いだだける施設に100個程あるこの花のプランターをお届けする予定です。人権の花を通じて、さらに飯高に人権の温かい和が広がることを願っています。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...