2023年11月24日金曜日

4年生 勤労感謝の宿題!?

 4年生の教室をのぞくと、子どもたちがタブレットで撮った写真と、その説明をしていました。聞いてみると、昨日の勤労感謝の日に、とびっきりのお手伝いで家族に感謝を伝えようという宿題が出されていたようです。料理を手伝ったり、自分で卵焼きを作ったり。さらに部屋の掃除をしました!と、「掃除機」の写真が撮ってあったり、肩たたきをしました!と家族の肩が写されていたり・・・。写真はないけど、手紙を書きました!という発表もありました。子どもたちは、この休みに家族に対し、感謝の気持ちを行動や言葉で表したようです。とても嬉しくなる宿題でした。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...