2023年11月7日火曜日

2年生 かけ算の九九 スタート♪

 私たちも覚えた「九九」。2年生がかけ算の九九の学習に入りました。今日は、5の段の学習でした。小学校を卒業しても算数や生活の基本となる九九。お家でも書いたり唱えたりして確実に覚えてほしいです。今後の算数を支える大事な学習ですので、ご家庭でもぜひ子どもたちの九九の頑張りを聞いてあげてほしいと思います。(3年生以上でも、7~9の段で正確に覚えられていないことがあります。)








ちなみに、この九九は、奈良時代にはすでにあり、中国から伝わったようです。当初は、「九九・八十一」から唱え始めたので「九九」というようです。

スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...