2022年9月15日木曜日

地域学習(3年生)

  9月15日(木)に、3年生が社会科の地域学習で宮前の上野屋さんの見学に行きました。上野屋さんでは、初めに工場見学をさせていただくグループと上野屋さんの事業が紹介された映像を視聴するグループに分かれて活動しました。工場見学では、長い時間をかけて開発されたこんにゃくである「香肌麺」の製造工程を見せていただきました。たくさんの機械を使って順番に作られていく過程を見て、子どもたちはとても驚いた様子でした。見学の後は、上野屋さんから「こんにゃくのひみつ」として、こんにゃくができあがるまでの様子や工夫等たくさんのことを教えていただきました。最後に、子どもたちからの質問の時間では、全員が質問する姿が見られ、意欲的に学習することができました。とても有意義な学習を行うことができました。















入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...