少し前の話ですが、9月22日(木)の放課後は少し時間に余裕がありました。そこで、ボッチャのターゲットマットをホールに出してみました。すると・・・。あっという間に人だかり!子どもたちが続々集まってきました。学年も性別も全く関係なく、自然に一緒に活動できるところが宮前小の子どもたちの素敵なところです。ボッチャのルールはこれから、といった感じですが、楽しい放課後になったようでした。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...