2022年9月13日火曜日

今日の様子から

 長い夏休みが終わり、学校が始まって2週間近くが過ぎました。子どもたちの学習も普段のペースに戻ってきた感じがします。各学年の授業を見ていると、子どもたちは集中して頑張っています。今日の授業の様子を紹介します。

<1年生>図工「ふかいうみのせかい」 深い海の生き物を描きました。




<2年生>生活「ちいきたんけんのけいかく」 地域学習の計画を話し合いました。



<3年生>図工「わらひもアート」 好きな色を塗ったり、模様を描いたりしました。



<4年生>社会「くらしをささえる水」 水が浄化される様子を確かめました。



<5年生>算数「多角形の角度」 多角形の内角の和を求める方法を考えてまとめました。



<6年生>総合「夏休みの作品紹介」 夏休み作品をみんなに紹介しました。




令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...