9月6日(火)、6年生教室をのぞいてみると、「相手の話を聞きながら対話をしよう」をめあてに国語の学習をしていました。グループで「夏の思い出」を発表する人と、話を聞いてさらに詳しく知るために質問する人に分かれての活動でした。子どもたちは、友だちの話を聞いてとても意欲的に質問をしていました。このような活動を通して、人にわかりやすく伝える力や人の意見を聞いて考える力が身につくことにつながればと思っています。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...