2022年9月16日金曜日

私たちにできること(6年生)

 9月16日(金)に、6年生が国語の「私たちにできること」で学習したまとめとして、5年生に向けて発表会を行いました。 テーマは「食品ロス」「海のごみ問題」「水の問題」「節電」「ごみ問題」で、テーマ別のグループに分かれての発表でした。自分たちが調べたことを模造紙にまとめ、データや図、クイズなどを交えてわかりやすく発表してくれました。発表の最後には、自分たちができることをしっかりと提案することができました。また、発表を聞いていた5年生は、発表を聞いた感想だけでなく、自分はどうしていきたいかも発表することができました。とてもいい発表会になりました。












図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...