毎年行っている4年生の太鼓体験が始まりました。地域の大西さんに来ていただき練習を始めました。初めての体験で、同じリズムで太鼓を打ち続けることに苦労している様子も見られましたが、とても意欲的に取り組んでいました。これから練習を重ねて、どんどん上達してくれることを楽しみにしています。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...