宮前地区の有志の皆さんが、児童の登校の見守りをしてくださることになり、9月1日よりスタートしました。見守っていただく区間は、野々口から学校下(西坂)までとなっています。時間の許す限り、リレー形式で自宅付近を通過する徒歩通学の児童を見守っていただきます。子どもたちの安全のためにご支援いただき本当にありがとうございます。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...