小学校の駐車場に生えている一本の栗の木。いい感じに「イガ」が割れ始めたので、1・2年生合同で生活科「くりひろい」をしました。軍手と長靴をはき、火ばさみを持って、子どもたちは、栗の木の生えている斜面へと元気よく下りていきました。「あった~!」「大きいよ。」「ここにもあるよ。」など、楽しそうに会話を弾ませながら、栗を拾う子どもたち。最後はホールに集まって、大事そうに一つ一つ栗を分けていました。栗の木が生えているこんな素敵な小学校って、なかなかないですよね。
いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...