2022年7月19日火曜日

デイキャンプ(5・6年生)②

  カヌー体験の後は、学校に戻って夕食の準備を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策を行いながらの夕食となりました。次は、いよいよキャンプファイアーという時に、空の様子が心配になってきました。なんとかファイアーへの点火の儀式までは外でできました。代表の子どもたちは力強く誓いの言葉を話していました。点火の時の燃え上がる炎は、きっと子どもたちの心に焼き付いたことと思います。

 その後の「夜の集い」以降の内容は体育館やホールでの実施となりました。「夜の集い」では、子どもたちはゲームやダンスを楽しんでいました。「夜空を見る会」は残念ながら中止となりましたが、西村先生と左近先生に水素や光の実験を体験させていただいたので、とても楽しい時間となりました。今年度も宿泊ができず残念でしたが、子どもたちの表情は生き生きとしていて、とても充実したキャンプになりました。たくさんの方にお世話になり、無事にデイキャンプを終えることができました。感謝の気持ちを持ち、この体験を今後の学校生活につなげてくれることを期待しています。






























入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...