今日は、天気もよく1週間後にひかえた持久走大会の試走が始まりました。1・2年生は1000m、3.4年生は1500m、高学年は2000mです。奇数学年は、昨年度より距離を伸ばしての持久走。偶数学年は、昨年度よりどれだけ記録を伸ばせるかの持久走になります。今日は、1・2年生と5・6年生の試走でしたが、みんな最後まで頑張って走ることができました。3・4年生は、後日行う予定です。本番は、松阪マラソン(15日)より先の、堂山マラソン12月13日(金)9:00号砲(1年生~次学年が順次スタート)です!
運動会まで2週間を切りました。今日から運動場での練習がスタートです。2限目の全校練習は堂山班リレーの練習でした。4色のビブスを着て、1年生から6年生までバトンをつないで走りました。1回目の練習だったので、走り方、バトンの渡し方など練習したらもっと速くなるでしょうね。6年生がリー...