2024年12月5日木曜日

持久走大会に向けて~低学年の試走~

 今日は、天気もよく1週間後にひかえた持久走大会の試走が始まりました。1・2年生は1000m、3.4年生は1500m、高学年は2000mです。奇数学年は、昨年度より距離を伸ばしての持久走。偶数学年は、昨年度よりどれだけ記録を伸ばせるかの持久走になります。今日は、1・2年生と5・6年生の試走でしたが、みんな最後まで頑張って走ることができました。3・4年生は、後日行う予定です。本番は、松阪マラソン(15日)より先の、堂山マラソン12月13日(金)9:00号砲(1年生~次学年が順次スタート)です!











寿大学で交流!!

 3・4年生の子どもたちが、飯高開発センターで行われた寿大学に参加して、地域の方々や香肌小学校の3・4年生の子どもたちと交流しました。はじめに各校の発表があって、3年生は社会で調べた地図や地図記号についての発表、4年生は運動会でした組体操とソーランを披露しました。香肌小学校からは...