2024年12月17日火曜日

5年生 ガンプラ授業~学習編~

 今日は、先日作ったガンダムがどのように製品となっていくかを動画を通して学びました。バンダイの会社や工場がある静岡でプラモデル生産が盛んになったのは、昔から作られていた工芸品が多く、その技術者も多かったからだそうです。生産にいたるまで、企画や試作、金型、品質管理等多くの部門で安全・安心を大事に仕事をしている人々の様子を子どもたちも真剣に見ていました。またランナーとよばれるパーツをまとめている枠を再利用している会社の取組も知りました。「また、作りたくなってきた~」という声が聞こえてきました。










今日が遠足だったら?!

 朝からたくさん雨が降っています。今日は遠足の予備日でしたが、もし28日に遠足ができていなかったら・・・遠足に行けてよかったですね。予備日ということで今日は給食なしでお弁当の日でした。体育館にブルーシートを敷いて、全校みんなで食べました。食べ終わってからは、ドッチボールをしたり、...