3年生のクリスマス会に続き、高学年のお楽しみ会。パンケーキづくりとポップコーンを作っていました。高学年とあって、洗い物や片付けもてきぱきしながら調理を進めていました。ポップコーンはもっぱら担任2人が担当しました。ホイップクリーム、バナナのトッピングも工夫しながらデカ盛りパンケーキのできあがり。笑顔いっぱい、腹いっぱいの1日になりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...