2024年3月15日金曜日

4年生 トゥロンづくり

  4年生は、社会科で「世界とつながる地域」の中で、三重県にはフィリピンの方々がたくさん住んでいることを調べました。そこで、今日は、フィリピンの食文化を知ろうと、フィリピンのお菓子「トゥロン」づくりに挑戦しました。春巻きの皮の中に、甘く味付けしたバナナを巻いて焼くだけ。後は、ホイップクリーム等をトッピングして完成。「トゥロン」は、砂糖の他にシナモンパウダーも入れたりするようです。でも、「宮前トゥロン」も、外はパリパリ、中はとろっとろで、揚げたて最高のスイーツになり、食べた子どもたちも素敵な笑顔をみせてくれました。













入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...