今日の3限目に卒業式の会場準備を4,5年生の子どもたちがしてくれていました。6年生が気持ちよく卒業できるように、椅子の汚れや並びを気にしながら設営をしてくれていました。ついつい遊びがちになってしまう時間ですが、みんな真面目に仕事をしていて、とても嬉しくなりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...