今日は、6年生が最後の奉仕作業をしてくれていました。友達や先生と楽しくおしゃべりをしながらも、校務員の高橋さんに助言と指示をもらいながらしっかりと作業をしてくれました。作業としては、学級園の除草や整備でした。さすが6年生。低学年ではできない力の入った仕事を2時間みっちりし、全学年の学級園をきれいにしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました!
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...