本日(3/3)、6年生が桜の植樹を行いました。この取り組みは、飯高駅周辺の景観をより良くすることを目的に、カヌー協会が桜の木の植樹を計画され、ぜひ6年生に体験させたいということで、声をかけていただき実現しました。6年生の子どもたち一人ひとりが土をかける作業をさせていただきました。卒業の記念として、今日のことがいつまでも子どもたちの心に残ってほしいなと思っています。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...