早いもので2月も7日となりました。日が過ぎるのが本当に早く感じます。先週の一日入学では、5年生の子どもたちが新1年生へのプレゼントや動画メッセージを贈ってくれました。本日5年生教室に入っていくと、5年生の子どもたちは「6年生を送る会」の準備を始めていました。ほっとする暇もなく次の活動が始まっていました。グループに分かれて相談したり、作業をしたりと、一人ひとりが集中してがんばっていました。来年度はきっとしっかりした6年生になってくれるだろうと、今からとても楽しみです。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...