2022年2月18日金曜日

ナマケモノ作り(6年生)

  6年生が家庭科の裁縫のまとめとして、ぬいぐるみの「ナマケモノ作り」に取り組んでいます。今日(2/18)の3・4限目の家庭科の時間にも、制作に取り組んでいました。ナマケモノの形に切り取ったフェルトをミシンで丁寧に縫ったり、顔の部分を作ったりと、みんなが作業に集中していました。出来上がりがとても楽しみです。










教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...