6年生が家庭科の裁縫のまとめとして、ぬいぐるみの「ナマケモノ作り」に取り組んでいます。今日(2/18)の3・4限目の家庭科の時間にも、制作に取り組んでいました。ナマケモノの形に切り取ったフェルトをミシンで丁寧に縫ったり、顔の部分を作ったりと、みんなが作業に集中していました。出来上がりがとても楽しみです。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...