2022年2月1日火曜日

木工工作(6年生)

  2月1日(火)に、6年生が松阪地区青和会と飯南高校の5人の生徒が考えて制作した木工工作キットを使って工作に取り組みました。この木工工作キットは、昨年末に6年生分を寄贈していただいたものです。6年生の子どもたちは、ふだんあまり経験のない金槌を使った釘打ちやきりを使った穴あけ等に苦労しながらも、なんとか全員が完成することができました。作品は、時計と丸椅子、ローテーブルの3種類です。6年生の子どもたちにとって、卒業前のいい思い出になったのではと思っています。












令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...