2022年2月24日木曜日

代表委員会

   2月24日(木)に、代表委員会を行いました。代表委員会では、企画委員の子どもたちが中心になって進行し、2月のめあての反省と3月のめあてについて話し合いました。3月のめあては、「次の学年への意識をして、まとめをしっかりしよう。」「季節の変わり目なので、体調管理をしよう。」に決まりました。全員が意見を発表してしっかりと決めることができました。また、2月のめあてであった「正しい姿勢で授業を受けよう」については、守れていない子が多かったことから、これからもみんなで気を付けていくことになりました。一人ひとりが意識して過ごしていきたいと思います。













令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...