12月13日(火)に、6年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。今年度は、松阪ライオンズクラブの方に教えていただきました。薬物の乱用がどんな害をもたらすのかや断り方などについてお話しいただきました。子どもたちにとって、正しい知識をしっかり持つことはとても大切なことであり、本当に良い機会になったと思います。6年生の子どもたちは、真剣にしっかりと学習することができました。
朝からたくさん雨が降っています。今日は遠足の予備日でしたが、もし28日に遠足ができていなかったら・・・遠足に行けてよかったですね。予備日ということで今日は給食なしでお弁当の日でした。体育館にブルーシートを敷いて、全校みんなで食べました。食べ終わってからは、ドッチボールをしたり、...