2025年7月9日水曜日

てんぐの葉うちわ?!

 ホールから、1年生の子どもたちの元気な声が聞こえてきました。地域の方からいただいた八つ手の葉っぱをもって、木の博物館の前で記念写真を撮っていました。ヤツデは別名てんぐの葉うちわとも呼ばれているそうです。子どもたちは「トトロみたい!」と言っていましたが…






授業がんばってます!!

 9月9日、救急の日ですね。夏休みが終わってから1週間が過ぎ、各学年の授業も順調に進んでいます。昨日からは、教育実習生の授業も始まりました。宮前小の先輩が先生めざしてがんばっています。数年後も同じように教育実習に来ている人がいるといいなと思います。 6年生は社会の授業で、鎌倉時代...