2022年12月20日火曜日

基礎学力の定着に向けて

  12月20日(火)の朝の学習(堂山タイム)の時間では、基礎的な問題や活用問題に取り組んでいます。本日は1・2・5年生の様子をのぞいてみましたが、基礎学力の定着を目指して、漢字や計算問題に取り組んでいました。1年生では足し算のプリントを、2年生ではかけ算のプリント、5年生では漢字学習をしていました。基礎学力の定着のためは、毎日時間をかけて積み上げることが大切です。これからも日々の補充学習を継続していきたいと思います。また、冬休の課題も各学年で復習の課題にも取り組む予定です。










スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...