本日(1/26)の1・2限目に、1年生が生活科の学習で「昔の遊び体験」をしました。今回は、「けんだま」と「あやとり」を体験しました。先生の見本を見てから、それぞれに遊びにチャレンジしました。少し練習するとできることが増えて、子どもたちは「できたよ」と、とても嬉しそうに話しながら意欲的に活動していました。来週は、他の遊びも体験する予定です。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...