2021年6月10日木曜日

カプラ体験

 先日堂山通信でもお知らせしましたが、PTAより子どもたちにカプラを買っていただきました。子どもたちは玄関のホールで、それぞれ思い思いの作品を作っています。放課後にいろいろな作品づくりに挑戦する姿をよく見かけます。本日は、1・2年生が合同で前嶌先生にカプラの作り方を教えていただきました。子どもたちはみんなで協力し、楽しそうに活動していました。

















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...