4年生の図工で、「コロコロガーレ」という学習をしました。「コロコロガーレ」は、段ボールや紙の箱などを使って自分の表したいコースを作り、ビー玉を転がし楽しく遊ぶ活動です。子どもたちはそれぞのイメージを持ちながら、工夫して作品を作っていました。また、友達と遊びながら、お互いの作品のよさや面白さを伝え合っていました。仕上がった作品は、玄関ホールに飾りました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...