2021年6月10日木曜日

読み聞かせ

  宮前小学校では、子どもたちが本に触れる機会を持ち、読書に対する意欲の向上と落ち着いて一日のスタートを切ることを目的に朝の読書に取り組んでいます。また、月1回、職員による読み聞かせを行い、読書の幅を広げ本に親しむ機会としています。本日(6/10)は、職員による読み聞かせを行いました。担任以外の先生の読み聞かせは、子どもたちにとって新鮮に感じたのではないかと思っています。

 また、1年生は図書館司書の方にも図書室の使い方、本の選び方などについて教えていただきました。また、その後読み聞かせもしていただきました。これからさらに本に親しんでくれることを願っています。




             

               











令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...