5年生は、茶道体験をさせていただきました。初めての体験で、茶道にはたくさんのマナーや礼儀があることを知りました。慣れない動きが多かったのですが、教えてもらったことをスムーズにできるよう励む子どもたちの姿がたくさんみられました。滅多にできない体験をさせていただき、とても有意義な時間となりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...