2020年11月13日金曜日

クラブ活動【プランターづくり】

クラブ活動で木工プランターを作りました。子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動。目の前に置かれた材料や道具に目を輝かせていました。講師の川口さんと長野さんに教えていただき、材料の木にさしがねを使って線を引いてノコギリで切り、くぎを打つ穴に切りで穴を開け、金づちで釘を打ってプランターを作っていきました。最初は慣れない作業に時間がかかっていましたが、コツがわかると子どもたちはどんどん作業を進めていきました。図工室に、トントントントン釘打ちの音が響いていました。キリで穴を開けるのに時間がかかったり、釘がまっすぐ打てなかったり、苦戦するところもありましたが、みんな楽しく作っていました。川口さん、長野さん、CS委員のみなさん、本当にありがとうございました。








スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...