2025年1月14日火曜日

1年生の自作凧あげ

 せいかつ科の時間に、ビニルと割りばし、凧糸で作った凧をあげて楽しみました。凧が風を受けてあがることを知った子どもたちは、風が吹く方向を体感しながら凧をあげました。初めは、走ってばかりの子どもたちでしたが、だんだんとコツをつかんだようで風を受けた凧たちは高いところまであがっていました。嬉しそうな子どもたちでした。
















花の名前は?!

3年生が理科の授業で、春の植物探しをしていました。テーマは花のようで、いろいろな花を探してはタブレットで写真を撮っていました。ミニ植物図鑑も持って、花の名前も調べていました。たくさん見つけた子は20種類くらいも見つけていました。結構あるものですね。教室に戻ってから、まとめをしてい...