2025年1月14日火曜日

1年生の自作凧あげ

 せいかつ科の時間に、ビニルと割りばし、凧糸で作った凧をあげて楽しみました。凧が風を受けてあがることを知った子どもたちは、風が吹く方向を体感しながら凧をあげました。初めは、走ってばかりの子どもたちでしたが、だんだんとコツをつかんだようで風を受けた凧たちは高いところまであがっていました。嬉しそうな子どもたちでした。
















寿大学で交流!!

 3・4年生の子どもたちが、飯高開発センターで行われた寿大学に参加して、地域の方々や香肌小学校の3・4年生の子どもたちと交流しました。はじめに各校の発表があって、3年生は社会で調べた地図や地図記号についての発表、4年生は運動会でした組体操とソーランを披露しました。香肌小学校からは...