2025年1月27日月曜日

4年生 算数~1㎡を作ろう~

 4年生の算数では、面積の学習をしています。1㎠の単位から、より広い面積を測るため1㎡という単位を学習しました。今日は、1㎡ってどんな大きさか、実際に新聞紙を使って、その大きさを体感しました。その後、その1㎡の新聞紙を使って、黒板の大きさを調べていました。面積の問題は、全国の児童にとって苦手な分野の一つです。こういった体感が大事になってくると考えます。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...