4年生の算数では、面積の学習をしています。1㎠の単位から、より広い面積を測るため1㎡という単位を学習しました。今日は、1㎡ってどんな大きさか、実際に新聞紙を使って、その大きさを体感しました。その後、その1㎡の新聞紙を使って、黒板の大きさを調べていました。面積の問題は、全国の児童にとって苦手な分野の一つです。こういった体感が大事になってくると考えます。
今日は、人権授業参観でした。「人権」にかかわる内容で、他者を理解すること、人それぞれのちがい、真実を知ろうとすること、男女平等、コミュニケーションの大切さ等についてみんなで考えました。時々、教室から子どもや保護者の楽しそうな声も聞こえてきました。保護者の皆様には、教室や廊下に展...