2つ目のクラブは、竹鉄砲づくりでした。町協、地域、CSから向坂さん、渕上さん、角谷さん、村瀬さん、三谷さんにご指導いただきました。材料の竹も全て用意もしていただきました。そしてものづくりが好きな11人の子どもたちが集まりました。竹を切る作業も指導者の方々がそばについてくれているので安心。早々に作り終え、紙玉をつめて竹鉄砲を楽しみました。始めは上手く飛ばせなかった子どもも、玉の詰め方や竹の押し方のコツをつかんでくると、図工室内に「ポンッ!」「ポンッ!」と気持ちのいい音が響きました。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...