2つ目のクラブは、竹鉄砲づくりでした。町協、地域、CSから向坂さん、渕上さん、角谷さん、村瀬さん、三谷さんにご指導いただきました。材料の竹も全て用意もしていただきました。そしてものづくりが好きな11人の子どもたちが集まりました。竹を切る作業も指導者の方々がそばについてくれているので安心。早々に作り終え、紙玉をつめて竹鉄砲を楽しみました。始めは上手く飛ばせなかった子どもも、玉の詰め方や竹の押し方のコツをつかんでくると、図工室内に「ポンッ!」「ポンッ!」と気持ちのいい音が響きました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...