2024年10月21日月曜日

4年生 学年PTA

 今日は、4年生の学年PTAでした。内容は、2分の1成人式の部、親子クッキングの部、親子給食試食会と、盛りだくさんのプログラムでしたが、とても充実した時間になりました。2分の1成人式の部では、子どもたちのこれまでの学年の思い出や経験を劇にしてお家の方に見てもらいました。最後には、20才になった時に届く「二十歳の自分へ」の手紙をお家の方にも確認してもらい封筒の封をしました。親子クッキングでは、クレープ作りでした。ホットプレートで見事に生地を焼いていく子どもたちにびっくり。生地が焼けたら、ホイップクリームやバナナ、チョコレートシロップ等とトッピングして完成。美味しくいただきました。最後は、親子で給食試食会でした。他の学年の子たちも、その光景に「ええなあ・・・・。」とうらやましがっていました。



















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...