職員も起震車体験をしました。職員は震度7の体験もさせてもらいましたが、頭をしっかり抱え、足腰も踏ん張ろうとしていないと、その場の態勢を保つことが難しい程。もし周りに物があったらと思うととても恐ろしく感じました。以下の動画でも子どもたちの体が簡単に揺れているのがわかります。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...