今日は、高学年外国語の授業をのぞきました。「What do you have in your town?」「We have ~」と、自分たちの町には何があるかをALTのロース先生に質問され、それに英語で答えるという学習が中心でした。それまでにも、音楽に合わせてキーセンテンスとなる英文をみんなで歌う学習もしていました。英語を聞くこと、英語で話すことを楽しんでいました。今日も、飯高中学校の英語の先生にもサポートしてもらいました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...